
アイスクリーム。長らくロングドライブをしていなかったC3、久しぶりに遠出をしてきました。

朝早く家をでて、高速をのんびりと流して日田インターで下道へ、国道を山並みを眺めながらのんびりと走らせます。お昼ご飯は大分名物の「だんご汁」関東の人達には「ほうとうのようなもの」といえば分かりやすいでしょうか。

根菜がたくさん入ったみそ仕立てのだんご汁はあっさり味、冬に食べると体が温まっていいなぁと思うものでしたが、真夏にだんご汁もクーラーで疲れた身体に優しい味でした。脇に添えてある豆腐こんにゃくのお刺し身は、しっかりとした食べごたえで山のご馳走です。

いつものようにやまなみハイウェイを水分峠から入って、岡嶋牧場へ・・・ここのアイスはジェラートのような柔らかさとフレッシュなミルクの風味が特徴です。

阿蘇の外輪山をめぐって今度は菊池のついんスターへ、いつものコースです。日曜日ということでお客さんも多く、マスターが「のんびりとおしゃべりも出来ない」とぼやくほど忙しいとか。イベントなのかアイスを注文するとくじがついてきて、あけてみると・・・あらら「あたり」、もう1個アイスがもらえます。
アイス大好きな私、しっかり「別腹」です。一日で4つのフレーバー、美味しく甘い一日でした。