暮らしが変わって
2008年 05月 07日

引っ越してきて以来、通勤の足はこれになっています・・・JR。
始めの頃は「時間3本くらいしか停まんないし、おでかけは車かな」なんて思っていたんですけど、実際、車を使う頻度は高いんですけどね。
以前住んでいたところは、公共交通というとバスしかないところ、で、バスが嫌いなリュウさんの意向もあって、都心に遊びに行くにも車を使ってました。でも、新しくやってきた今の場所は都心に行くのにJRだけじゃなく、西鉄も使える便利な場所。西鉄電車は5分くらいの間隔で頻繁に走ってきます。
で・・・電車で出掛けるのは嫌いじゃないリュウさん、私が「電車で行こうか?」というと、たいてい頷いてくれるのです。
都心に電車で行く理由・・・最大のものは、駐車場を気にしなくていい。いくら安いとは言え、駐車場代30分100円は覚悟しないといけない、福岡も、そんな街です。最近は15分100円の駐車場が多くなり、毎月の通院は電車に切り替えました、ガソリンの高騰も相まって電車で行ってもそんなに高く感じないんですよね・・・。
そして、わが家には2台の車がいます、シトロエンC3とスズキ・カプチーノ。

C3は快適で収容力もあるので、郊外のショッピングセンターに重宝します。でも、狭くて荷物も乗らない、純粋スポーツカーのカプチは・・・どうしてもお留守番が増えてしまって。なんとかかわりばんこに乗るようにしていますが、それでも以前より出番は減ってしまいました。
そして・・・私の中ではむくむくと「もったいないなぁ・・・」という思い。
やっぱり、走ってナンボなんですよね・・・車って、使ってナンボ。床の間に飾っとくもんじゃないし、私そんなにお金持ちじゃない、極く普通のサラリーをもらって暮らしているだけの人に過ぎない。
私の中の冷徹なコストカッターが、いつも囁きかけます・・・「カプチを手放してしまえ」と。
でも、すっかり気に入っているリュウさんの反対もあるし、私もカプチ好きだし・・・C3もスカイルーフを開ければかなり解放感はありますが、それでもカプチのフルオープンにはかなわない。でも・・・最近、屋根外して乗っていない・・・
車検まではまだしばらくありますから、それまでは悩んでいようと思っていますが、そう思ってますけど・・・やっぱり、誰かもっと乗ってくれる人の手に渡したほうが、カプチも幸せなんじゃないか、そう思ってしまいます。
維持費という点から考えたら、カプチを残したほうが、ずっと安くつくんですけどね・・・
やっぱり、悩ましいです。
■
[PR]
by r_kanako
| 2008-05-07 09:05
| くるま一般